松戸市助成事業に関して
当院は、松戸市における下記の健(検)診を実施しています。
- 特定健康診査 無料
- 後期高齢者健康診査 無料
- 35歳から39歳の国保健康診査
- 女性の健康診査 900円
当院では予約制となります
事前にご来院いただき、当日下記持ち物をお持ち下さい。
- 国保健康保険証
- 後期高齢者健康保険証
- 受診券(平成31年度は黄色)
ひとつでもお忘れの場合はご予約をお取りいただけませんので、お忘れのないようお願い致します。
実施曜日・時間
月曜日~日曜日(定員制となりますので、ご希望に添えない場合もございます)
※下記に該当される方は健(検)診費用が免除になりますので、受付窓口にお申し出ください。
- 平成32年3月31日時点で75歳以上の方
- 千葉県後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方
- 生活保護世帯の方【生活保護緊急(夜間・休日)受診証提示】
- 市民税非課税世帯の方【申請書記入】
特定健康診査
松戸市国民健康保険に加入している40歳~75歳誕生日前日までの方
健診項目一覧 |
|
---|---|
料金 | 無料 |
注意事項 |
朝食を摂らずに御来院下さい。 健康診査の受診の際、通院及び治療中の方は主治医に御相談の上受診して下さい。 |
受診可能曜日 | 月・火・水・木・金・土・日(本年度より祝日の実施はありません) |
予約 | 【必要】事前に受診票・保険証持参で受付にてご予約となります |
肺がん検診
松戸市に住民登録及び外国人登録を有する40歳以上で健診登録済の方
健診項目一覧 |
|
---|---|
料金 | 400円(税込) (75歳以上若しくは後期高齢者医療保険証のお持ちの方は免除) |
受診可能曜日 | 月・火・水・木・金・土・日(本年度より祝日の実施はありません) |
予約 | 【必要】事前に受診票・保険証持参で受付にてご予約となります |
※喀痰細胞診実施の場合は別途700円必要です。
大腸がん検診
松戸市に住民登録及び外国人登録を有する40歳以上で健診登録済の方
健診項目一覧 |
|
---|---|
料金 | 600円(税込) (75歳以上若しくは後期高齢者医療保険証のお持ちの方は免除) |
受診可能曜日 | 月・火・水・木・金・土・日(本年度より祝日の実施はありません) |
予約 | 【必要】事前に受診票・保険証持参で受付にてご予約となります |
肝炎ウイルス検査
健診項目一覧 | 肝炎ウイルス検診 無料 |
---|---|
受診可能曜日 | 予約不要 月~土曜の9:30~12:00 |
予約 | 検査時に受診券持参 |
眼底検査
受診可能曜日 | 月・火・水・木・金・土・日(本年度より祝日の実施はありません) |
---|---|
予約 | 眼底検査のみの場合は不要 他の医療機関にて特定健診を受診している場合は、結果票と受診券を持参して下さい。 |
社保特定検診
健診項目一覧 |
|
---|---|
料金 | 取りまとめ機関より異なります |
受診可能曜日 | 月・火・水・木・金・土・日(本年度より祝日の実施はありません) |
予約 | 【必要】事前に受診票・保険証持参で受付にてご予約となります |
乳児股関節健診・乳児股関節健診(精密)
受診可能曜日 | 月・火・金(祝日の実施はありません) |
---|---|
予約 | 【不要】実施は一次のみとなります |
肺炎球菌感染症予防接種
松戸市に住民登録があり、初めて肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)の予防接種を受ける
下記にいずれかの条件に該当する方
対象者 |
|
---|---|
料金 | 接種は1回限り、自己負担額は2500円 ※生活保護の方は費用が免除となります。 |
受診可能曜日 | 月・火・水・木・金・土・日(本年度より祝日の実施はありません) |
時間 | 午前9:30~12:00 午後15:00~17:30 |
予約 | 【必要】ワクチン取り寄せのため、接種は1週間後以降となります |
※例年、接種済みの方が再度接種に起こしになるケースがあります。
その際は8,000円の自己負担となりますので、事前にご確認のうえお越し下さい。