令和6年度新型コロナワクチン定期接種・任意接種

ドクターランド松戸は、松戸市内指定医医療機関です。当クリニックにて接種ご希望の方は『完全予約制』となりますので事前にご予約をお願いします。

定期接種

定期接種(65歳以上・60~64歳で重症化リスクの高い方)

接種を受けられる期間

接種期間:令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月)まで(予定)

対象者

1. 松戸市に住民登録があり、次の(1)か(2)のいずれかに該当する、接種を希望する方

(1)
接種当日65歳以上の方
(2)
接種当日60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、この4つのいずれかで身体障害者手帳1級相当の方

持ち物

  • 身分証明書
    氏名、生年月日、住所が確認できるもの
    以下は該当者のみ
  • 1級の身体障害者手帳
    上記対象者2に該当する方
  • 生活保護証明書等
    生活保護受給者
  • その他受給証等
    中国残留邦人等の円滑な帰国促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の規定による支援給付を受けている方。

ご予約に関して

お電話もしくは受付窓口にてご予約をお取りください。

使用するワクチンについて

ファイザー コミナティ 筋注シリンジ12歳以上用

接種費用・回数

2,000円/1回限り(今シーズン)
下記に該当する方は無料で接種できます

  • 生活保護受給者の方
  • 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の規定による支援給付を受けている方

※市の助成が受けられるのは接種期間内に1回です。

【接種費用が免除になる方】
接種対象者で下記のいずれかに該当する方は、免除対象確認書類を提示することにより無料で接種を受けることができます。(ただし、接種費用が無料となるのは接種期間内に1回のみです。)
※接種後の個人負担金の返金はできません。

※詳しくは松戸区役所へお問い合わせください。
電話:047-366-1111

他のワクチンとの接種間隔

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能ですが当院では同時接種は実施しておりません。片方のワクチン接種後の1週間後からもう片方のワクチンが接種可能とさせていただきます。
併せて、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。こちらも、互いに片方のワクチンを受けてから1週間後から接種可能となります。

【松戸市】新型コロナウイルスワクチン接種のご案内

≫松戸市役所『令和6年度新型コロナワクチン定期予防接種について』

(参考)厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターでは、コロナワクチン施策の在り方などに関する問合せに対応しています。

電話番号:0120-700-624
受付時間:9:00~21:00(平日、土日・祝日)
日本語の他に、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語(9:00~18:00)、ベトナム語(10:00~19:00)にも対応しています。

ワクチンの有効性・安全性に関する情報

副反応について

重大な副反応として、まれにショック、アナフィラキシー(じんましん、呼吸困難、血管浮腫等)があらわれることがあり、 そのほとんどは接種後30分以内に生じますが、まれに接種後4時間以内に起こることもあります。
その他、ギラン・バレー症候群、けいれん、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、脳症、脊髄炎、視神経炎、肝機能障害、黄疸、喘息発作等があらわれたとの報告があります。

その他、まれに接種直後から数日中に、発疹、じんましん、紅斑、かゆみ等があらわれることがあります。
発熱、悪寒、頭痛、倦怠感、発赤、腫脹、疼痛等を認めることがありますが、通常、2~3日中に消失します。

≫厚生労働省
≫新型コロナワクチン接種後の副反応について(千葉県ホームページ)

救済制度について 特例臨時接種(無料)または定期接種

ワクチンの接種によって医療機関での治療が必要になったり、生活に支障が出るような障害を残すなどの健康被害が生じた場合は、予防接種法に基づく健康被害救済制度を受けることができます。
(健康被害がワクチンの接種によって引き起こされたものであると厚生労働大臣が認定した場合に給付が行われます。)
※特例臨時接種(無料)についてはA類疾病、定期接種についてはB類疾病の給付水準となります。
詳細は、厚生労働省のホームページをご確認ください。

≫新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果等の掲載について(厚生労働省ホームページ)
≫予防接種健康被害救済制度について(厚労省ホームページ)

任意接種

令和6年4月1日以降に受けた任意接種については、医薬品副作用被害救済制度に定められた給付水準となります。
(健康被害がワクチンの接種によって引き起こされたものであると厚生労働大臣が認定した場合に給付が行われます。)
詳細は、医薬品医療機器総合機構ホームページをご確認ください。

≫ 医薬品副作用被害救済制度(独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページ)

お問い合わせ

健康医療部 予防衛生課
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター3階
電話番号:047-366-7483 FAX:047-700-5586

対象者

中校生~64歳
※60~64歳で重症化リスクの高い方は定期接種での接種が可能となります。

接種費用

16,000円(税込)

ご予約に関して

お電話または受付窓口にてお取りください。

使用するワクチンについて

ファイザー コミナティ 筋注シリンジ12歳以上用

※他のワクチンとの接種間隔、ワクチンの有効性等定期接種と重複するものは定期接種の案内をご覧ください。